衣浦海底トンネルを通って♪
衣浦港の中央ふ頭と東ふ頭を結ぶ延長1.7kmの海底トンネルで
我が家からは、
碧南や一色方面へ行くには便利です。


子供の頃は、海底トンネルを通ると聞いて
水族館の中を通り抜ける感じだと思い込み
ワクワクしていました(笑)
実際は、普通のトンネルと同じなんですよね~(^_-)-☆

海底トンネルを通り抜けて到着した場所は、
愛知県西尾市に新しく出来たドッグラン
SKドッグランさんです。
プールがあるので泳ぎに来ましたが
ちょうど水の入れ替え作業中で
準備が終わるまで1時間くらいかかるとのこと・・・(;^ω^

待ち時間を利用して???
すぐ近くにある一色さかな広場へ立ち寄りました。
どのみち
帰りに立ち寄る予定でしたので・・・(;^ω^


新鮮な魚介類が買えるといいね♪

はっちは一緒には入る事が出来ませんので
順番に(笑)


先に僕が下見です (*^-^*)

パラダイス!!!


買いたい物の目星をつけて
大蔵省(はっち母さん)にバトンタッチ

はっち母さん入店中は
切ない・・・(*_*;

僕は、ちりめん&数の子を
西尾市名産の抹茶プリンや
ししゃもきくらげも購入。
更に
はっち母さんは、ゴージャスな
うなぎ弁当!!!
一色と言えばウナギですからね!

美味しそうだね (*^-^*)

君にも買ってきましたよ~
梨(豊水)です♪
帰宅したら冷蔵庫でキンキンに冷やしていただこうね!

そして
SKドッグランに戻りました。
無人のドッグランになっていて
入場券も自動販売機
ちょっと面白いですよ~( ^)o(^ )

ドッグウェットスーツに着替えて

行っくぞぉ~



綺麗に掃除をしてくださって
ありがとうございます。
オジサンに感謝ですね♪

お水も入れ替えていただいたばかり
一番風呂です!
超~水が綺麗です。(^_-)-☆
しかも
貸し切り!!!


暑い日は水遊びに限りますね!



暑い日はゴロスリに限りますね(笑)



貸し切りなので
マイおもちゃも取られる心配もないね(笑)

はっち!
お仕事の邪魔しない(笑)

プールの横で作業中の方も
はっちの姿を見て
笑顔になられていました。
真横でブルブルするので水しぶきが飛んでしまい
すんません。。。
しかも、
水しぶきが気持ちいいとおっしゃってくださって
嬉しかったです (*^-^*)

一気に泳がさないように
ちょっと休憩です。

ちょっとした小屋にはエアコンも設備されているし
自動販売機もあるので
とても助かります♪

この後は、
まさか???
驚きの!!!
シンクロナイズドスイミング
(現在のアーティスティックスイミング)を
披露いたしますよ~
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~