今日も知多四国の記事で、、、
弥勒寺に来ました♪
知多四国八十八ヶ所の八十三番札所です。

道は狭かったですが
駐車場はありますので
僕の車でも入る事が出来ました。


ここに来るのは3回目かな?

自宅からも近いので
夕方の時間が少ない時でも
来る事が出来ます。
きっと
この先も何度となく
お参りに来ると思います。


八角形の宝篋印塔を中心に、
大きな赤い提灯が色鮮やかなお寺です。


この宝篋印塔を時計回りに
3回まわって参拝すると、
願いが叶うという噂も。
噂ですけどね~


いつもより少しだけ多めに
お賽銭を投げ入れたら



帰りましょうね♪

帰宅後は
いつものように
大盛ご飯でした(*^-^*)

更新の励みになりますので
ポチポチっとお願いしますね~