今回もいっぱい泳ぎましたよ!
体力の事を考えながら
川遊びを楽しみました。
虻の猛攻撃もありましたけど、楽しかったです♪
(^_-)-☆

完全に電池が切れましたので
川遊びも終了♪
帰り支度ですので
すっぽんぽん(笑)
みちゃいやぁ~ん❤
うっふん♪

大満足してくれたと思います。

体を拭き拭きも大変でしたけど
なんとか終了。
片付けを終えて

電話予約をしていた鮎の里ほらどさん(敷地内)へ
お店に入った瞬間に飲みました。
ノンアルですけど・・・(;^ω^

毎回同じメニューです。
いつもと同じですけど・・・(;^ω^
一応、、、
竹コースと梅コースです。
いつもは鮎が5匹ですけど
今回は、鮎が小さいので6匹もいただけました。
日によって鮎の大きさが異なるそうです。
知りませんでした。



いつもより1匹多いけど
君は1匹だけですので・・・(;^ω^

焼き担当はっち
焼き加減を
じーーーっと見ています。

遠火でじっくり焼きますので
しばらく時間がかかります
焼けるまでは、僕の恋人でね♪

最高のタイミングで
鮎の甘露煮や
鮎の唐揚げが出てきます。


この唐揚げは美味しい!

何回いただいても
奥歯に鮎の骨が刺さるのも
(・∀・)イイネ!!

いつものことですけど
甘露煮と唐揚げをいただいている時は
退屈そうにしています(笑)

ぼちぼち焼けるかな?

まだ???

焼けましたよ~
はっち専用のアユの塩焼き(素焼き)です。

鮎の脂が香ばしい!
夏を感じることが出来る鮎
川の恵みに感謝ですね!

テーブルの上がパラダイスに!

焼き立てを食べさせてあげたいけどね・・・(;^ω^
アユの塩焼き(素焼き)は、熱々なので
冷めるまで待っててね~



ちゃんと冷ましてからになるのですけど
はっち用の鮎が食べごろです。
綺麗に身だけにしてあげて
香ばしい皮も食べられますからね!


はっちも一緒に夏の風物詩を

丸々一匹
鮎を楽しみました!!!


まいうーだね!

僕も塩焼きを楽しみました。
やっぱり背中から
ガブリンチョが
(・∀・)イイネ!!

はっちも2匹目の鮎を食べらると思ったようで
食べられると思っていたら


食べられなかった・・・(;^ω^

その瞬間が面白かったですよ(笑)

〆の雑炊も
美味しかったです。
ご馳走様でした~(^_-)-☆

帰り道
サービスエリアで
ちょっと休憩



はっち母さんが何かを買って
車に戻ってきました♪

それは
女性陣の大好物!
ソフトクリーム (^_-)-☆
スプーンで仲良く一緒に食べていましたね!


その後も
はっち母さんが食べてる
ソフトクリームにロックオン・・・(;^ω^


この顔は
1日中でも見ていられます。
はっち母さんも本当は甘いので
この顔に負けて
少しソフトクリームをあげていました(笑)

楽しい1日になりました。
帰宅後は爆睡していましたよ(笑)
はっち母さん監督作品のユーチューブ動画も観てね~♪
◆ ◆ ◆ 備 忘 録 ◆ ◆ ◆
今回の定期便は
眠らない街新宿歌舞伎町・・・(*_*;
特に写真も撮っておりません。。。

都会が苦手だし
コロナも怖いので、ホテルで大人しく
指先消毒と
胃袋をアルコール消毒・・・(;^ω^ して
寝ちゃいます。

ダイエットは中断です(汗)
早く帰って
モフモフしたいなぁ。。。
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
毎日お疲れ様です(^^ゞ
全国雨で、被害が多数ですが、はっち地方は大丈夫でしたか?はっちファンの皆さんにも被害がないことを願います
恒例の川遊びと鮎堪能(*´ω`*)鮎待ちのお嬢さんの顔が健気でなんとも可愛い(〃ω〃)
パパさんが駐車場️にいて、下から覗くはっち。愛されてますね、嬉しいでしょ、パパさん。
はやく
モフモフしてくださいね~☆
ひろみさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
(^_-)-☆
各地で被害が出ない事を祈っております。
僕達の地方も多少なりとも影響があると思います。
心配です。
悪天候の時は、出来るだけ一緒に過ごしたいので
出張は近場がいいな・・・(*_*;
鮎料理は最高です!
夏~って感じで
季節を感じることが出来ます。
下から覗くはっち
笑えるでしょ(笑)
可愛い子です。
はい!
深夜になりすだけど
帰ったらモフモフしまーっす ( ^^) _U~~
まったね~
おはようございます!
雨は大丈夫ですか?
YouTubeのはっちちゃんは
楽しそうに泳いでますね(o^-^o)
ママさんを救助して偉いです☆
はっちちゃんはのあんよかわいい♥️
特に鮎を食べてる姿がかわいい( 〃▽〃)
下から覗いてるなんて可愛すぎます( *´艸`)
ソフトクリームも美味しいね(^q^)
また川遊びに行けたらいいですね♪
パパさんお仕事頑張ってください!
また明日も楽しみにしてまーす♥️
ccさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
(^_-)-☆
愛知県も土砂降りだと思います。
東京も土砂降り・・・(*_*;
帰りたくなっちゃう。。。
動画のご視聴ありがとう!!!
はっち母さんが水中撮影してくれていました。
( ^^) _U~~
上手に泳いでいました~
鮎も最高!
下から覗いてるなんて可愛すぎます( *´艸`)
↑
笑えますよ (*^-^*)
帰りの車の中では
ソフトクリームの争奪戦!
これまた笑えますよ♪
ではでは
もう少し頑張りまーっす!
まったね~
( ^)o(^ )
いつもながら楽しい川遊びですね。
はっちさんの華麗なスイミングいいですね~
KAIは俺様気質なのにビビりなので水が怖いようです。
大きな体で情けないです。
小さいときよく下痢をしていたので、私たちが大事にしすぎたのかも。
それにしても大雨になる前に川遊びできてよかったですね。
板取も危険な水位と昨日テレビで言ってました。
雨の日々なのではっちさんもお散歩大変かな。
我が家は雨降りは家で過ごします。
KAIはまのんと似ていて、雨に濡れるのも嫌みたいです。
散歩の途中で雨に降られると、大急ぎで家に帰りますよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
まのんママさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
(^^♪
華麗なスイミングだなんて
嬉しいです。
お褒めいただき光栄です♪
お水が苦手な子も多いですよ
小さいときよく下痢をしていたので、私たちが大事にしすぎたのかも。
↑
KAI君の事を大切に、なんか嬉しい。
我が家も超~過保護ですので・・・(;^ω^
板取川もすごいことになっているみたいで
心配です。
全国各地で被害が出ない事をお折りしています。
こんな日は、家でまったり
それがいいですよ。
またご訪問くださいね~
(*^_^*)
茨城のそらママです
鮎の里ほらどさんでいただいた鮎は最高でした
パパさん、ママさん、はっちちゃんが鮎料理をいただいた、同じ席で我が家も食事しました
そらも鮎をいただきましたが、写真を撮るのを忘れておりました素焼きも美味しいですが、唐揚げ、雑炊は格別でした生きたままの鮎を焼く時は心苦しかったですが、新鮮な鮎をいただいたのは初めてでしたはっちちゃん鮎が焼けるまでお利口さんにして待ってますねとても羨ましいですパパさん東京でお仕事ですね✨頑張ってください
そらママさんへ
ご訪問&コメントありがとうございます。
(^^)/
鮎って美味しいですよね~
同じ席だったんですね♪
(・∀・)イイネ!!
あの席が1番ですよ~
唐揚げが大好きで
頭までいただいているけど
毎回、、、
奥歯に骨が刺さってしまい
昨年は、親しらずの間に骨が刺さり
歯がグラグラになって
抜糸する結末に・・・(*_*;
はっち母さんに大笑いされました(笑)
確かに新鮮な鮎を焼く時は
少し心が痛みますけど
でも、美味しい。
お魚さんに感謝しながらいただいています。
もう少ししたら子持ち鮎になるので
また行ってきまーっす!
その前に
今日のお仕事を頑張りまする。。。
まったね~
(*^^)v