いなぶ旧暦のひな祭りへ
行ってきました。

こんな祭りがある事も
知りませんでしたが
モモ♪ヴィヴィ♪そしてサスケ♪蘭丸♪
のブログで拝見して
行ってきました♪
2月22日から4月3日まで
道の駅
「どんぐりの里いなぶ」で
開催されているようです。
その道の駅で
さっそく!

人形と同じように
五平餅をいただきましょう♪





焼きたての五平餅
美味しいですよ~


そして、
もちろん
はっち用にも

味付け無しで
焼いていただきました♪


ご馳走様でした~

それでは、
稲武のまちを
ぶらりと楽しみます。



簡単な案内図もありますので
方向音痴の僕でも
大丈夫そうです(笑)




残念ながら
からすみは売り切れでしたが
お雛さんは
たくさん楽しめました。


ここはバス停なのかな?
ここにもお雛様がありました。



JAあいち豊田稲武支店


町並みも素敵です♪


たばこ屋倉庫です。



一番可愛くって
笑えたのは
ここ!!!
三江美容室の
お雛さま

なんとも可愛い人形が
街のあちこちに
飾ってありました。


動画撮影もしているので
YouTube動画も
アップしますからね♪
次の記事に続きます。
更新の励みになりますので
ポチポチっとお願いしますね~