上ノ原農園さんで
たっぷりリンゴを食べて

少しだけ移動しました。
ここはリンゴ足湯のある場所です。
賑わっていたので
少しだけ散歩してから
戻る事にしました。

天竜峡です。
いつもなら
天竜峡の紅葉を楽しみながら
散策するのですけど
はっちの足の事もあるから
少しだけにします。



しばらくして戻っても
大盛況の為
諦めました。

次の場所は
テラス席で食事ができる
お蕎麦屋さんです。

何度もお邪魔している
小木曽製粉所さんです。

テラス席は
はっち同伴で
お蕎麦を楽しむ事が出来ます。



注文システムが
ちょっとややこしい・・・(;^ω^
でも楽しい♪

ざる蕎麦大盛にします!


はっちとシェアしますから
大盛です!

少しあげるからね~
(*^-^*)

僕は大のワサビ好き
安曇野のワサビが嬉しいです(*^-^*)

それでは
豪快に!
いただきましょう!!!

ざるそばを食べる
ゴールデンレトリバー
はっち







まだ食べられる!!!
そう言われましたので

豪快に食べていました(笑)



はっちと一緒に食べたので
僕だけマッハで
大盛ざる蕎麦が消えてしまいました(笑)

食後はゆっくり
後部座席で寝ていてね♪
起きるころ
帰宅していますから♪

楽しいリンゴ狩り
美味しかった信州蕎麦
最高の旅になりました。
更新の励みになりますので
ポチポチっとお願いしますね~
おはようございます!
YouTubeの、はっちちゃんの
りんご食べてるシャリシャリ音
いい音しますね( *´艸`)
お蕎麦も食べて大満足ですね(⌒‐⌒)
お蕎麦食べてる時の
お耳がかわいくて大好きです♥️
明日も楽しみです(o>ω<o)
ccさんへ
おはようございます(^_-)-☆
リンゴシャリシャリ
笑えるでしょ~
リンゴ食べて蕎麦食べて
ご機嫌でしたよ(*^-^*)
今日の夜には、小部屋でも動画公開しますからね~
まったね~
( ^^) _U~~
りんごのシャリシャリ音ごちそうさまでした(•‿•)何回も何回も楽しめます。足湯残念でしたね、でも本場お蕎麦も堪能できて、嬉しい楽しい美味しい小旅行でした(✿^‿^)
ひろみさんへ
コメントありがとうございます♪
リンゴ食べる音は、何度聞いても癒されますよ(*^-^*)
リンゴ足湯は残念でしたけど
とっても楽しめました。
いい日になりましたよ( ^^) _U~~