はっちのおトイレ事情
大きい方は自然にお任せ。
チッチは、
抱っこして庭に連れて行ったりして
しています。
ここんところ
頻尿気味で
出にくそうにしていた時もあって
気にしていました。
お股を拭いた時に
少し血が出ていました。
慌てて病院の予約をし
検尿の為に
チッチをペットボトルに取りました。
うまく取れなくって
手が、ちっちだらけになったけど(笑)
夜になり
病院に連れて行きました。
いつもと違う診察室に案内されたので
僕の心臓は
バクバク・・・(*_*;
エコーとかで
膀胱の検査をしていただきました。
詳しい結果は
精密検査しなければ
わからないのですけど
膀胱炎の疑いがあり
抗生物質の注射と
お薬をいただいてきました。
いつになく
先生が真剣な顔だったから
心配になって
顔が青ざめました。。。
とりあえず
お薬を飲んで
様子をみることとしますね(*^-^*)
はっち元気ですからね
更新の励みになりますので
ポチポチっとお願いしますね~
おはようございます☀️
はっち、膀胱炎だったのかな?
もしそうだったとしても抗生物質飲めばすぐ治りますよ(^-^)
私も膀胱炎なったことありますが、なかなかしんどいんですよね。
はっち、はやく良くなりますように!(^ー^)
NAR NARさんへ
コメントありがとうございますね♪
先生の診察中、いつになく真剣な顔するから
心配になっちゃって。。。
でも、抗生物質飲んで
すぐに治るそうです。
よかった~
これからも注意して過ごしたいと思います。
心配してくださって
ありがとうございますね(*^-^*)
*゚+゚.;:おはよぉ・・☆彡
自分でしに行く訳ではないので我慢したりして膀胱炎は仕方無いのかな。
処方箋を飲み暫くしたら治るのでは❓
獣医さんの表情とか言葉尻で一喜一憂しちゃいますよね。
お大事に。
レモンのママさんへ
コメントありがとうございますね(^_-)-☆
出来るだけ小まめにトイレに連れて行っているのですけど
膀胱炎になってしまいました。
お股も綺麗にするように心がけているけど
少し考えます。。。
心配してくださってありがとうございます( ^^) _U~~
はじめまして。はっちちゃんが北海道出身で同じ北海道なので勝手に親近感を感じて、読ませていただいております。家族で可愛いはっちちゃんに幸せをいただいております。膀胱炎早くよくなりますように。
マキさんへ
コメントありがとうございますね(^_-)-☆
北海道の当麻町出身です。
我が家に来る前にフライングで会いに行きました(*^-^*)
道産子はっち
頑張ってくれています。
後ろ足が動かなけいけど、すごい子です。
膀胱炎になってしまいましたが、きっと大丈夫。
心配してくださってありがとうございますね♪
またご訪問くださいね~
( ^^) _U~~
はっち、父さん、母さん、
こににちわん✌️
膀胱炎になったんですね。
早期発見、お薬飲んで早く直そうね。
はっち、ちっちの時は吠えるんだよ。
素敵なベッドでお家もはっち仕様
だね。
はっちが快適に過ごせますように!
またね~
たまちゃんさんへ
こんばんみー(^_-)-☆
早期発見で先生に診察していただけたので
大丈夫そうです。
ちょっとした変化も見逃さないように
試行錯誤の毎日です。
そうなんです。
吠えてくれるのがサインなんです(*^-^*)
吠えたらなんか異常があると思って
寝返りさせたり
トイレに行ったり
出来る事は何でもしています( ^)o(^ )
いつもありがとうございますね♪
明後日、ラーメン食べに行きまーっす!
ずばばばばーん!
( ^^) _U~~
こんにちは。
はっちちゃん、膀胱炎で気持悪かったでしょうね。トイレしてもすぐまた行きたくなり痛みも伴うしですものね。でもお薬ですぐ治るから一安心ですね。
病院ではいつもと違う診察室に通されたり、医師の一挙手一投足に過敏になり緊張してしまいますよね。真剣な表情などされたら心臓ドキドキですね。
車椅子で歩くはっちちゃんを見ると感動して胸が熱くなります。
いつもいつも応援しています。
名もなきばあばさんへ
コメントありがとうございますね♪
膀胱炎なんですけど、もう大丈夫みたいです。
小まめに連れて行っているのですけど
どうしても・・・
今回は、先生がいつもと違う診察室に入ったので
心臓バクバク・・・(*_*;
僕が泣きそうになりました。。。
応援ありがとうございますね♪
はっち、元気です( ^^) _U~~