どのログハウスがいいかな?
そんな楽しい事を悩みながら(笑)
キャンプの下見は続きました。
このログハウスだと
デッキで飲みながら
付知の清流で癒されることが
出来そうです。
No1候補かな(*^-^*)
ぷはぁーだね(笑)
ここがいいかな~
って
下見が出来るので
楽しいです。
そして、
なんと!!!
サウナもあります!!!
ここで
サウナーじゃないけど
整う
やってみたい(笑)
ピザ窯もあるので
チャックインした時に
食べてもいいかな~って
思いました。
ピザ大好物なんでね。。。
付知の清流で癒される
スタッフさんに
教えていただいて
川に降りることが出来ました。
抱っこすれば
楽しめますからね♪
最高に楽しい1日になりました♪
キャンプ本番が
本当に楽しみなりました。
今回、案内してくださったスタッフさん
ありがとうございました♪
帰り道
道の駅 花街道 付知へ
地元の新鮮な野菜を
たっぷり買っちゃいました♪
岐阜県の名物
ケイちゃんも
個人的に気になる
付知サイダー
次回のキャンプの時に
買って行こうかな~(笑)
弾丸日帰りだったので
帰りの車は
爆睡しておりました(*^-^*)
はっち家
近日中に
キャンプへ行ってきまーっす!
更新の励みになりますので
ポチポチっとお願いしますね~
清流を目の前にしてのログハウスの見学も楽しそう❣❣
はっち姫もニコニコさんね(〃^∇^)o彡☆♪
サウナも有るし、ピザ作りも有るし川遊びも出来てオマケに釣りもできる(*≧m≦*)
ワクワクのキャンプになりそうねヾ(*´∀`*)ノ♪
道の駅では新鮮なお野菜とけいちゃんも買えて最高❣❣
因みに家の方ではやっとこさ白菜が四分の一の税別で198円。
水菜なんて200円以上だしお米だって4800円と。
あっ愚痴のオンパレードでゴメンね(_≧Д≦)ノ
キャンプ楽しみねღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪♪
レモンのママさんへ
おはようございます♪
白菜のお値段・・・
我が家は鍋が多いので、、、
鍋の野菜パック(袋に入ったの)を買っています。
お高いですよね。。。
付知峡のキャンプ本番に向けて
いろいろ想像しちゃっております。
釣り竿持って・・・
なんてね(^^♪
おはようございます‼️
テンプレートのはっちちゃん
かわいい(^-^)
少し足を川につけられて
楽しそうにしてますね(o^-^o)
スタッフさんに
可愛がられましたね( 〃▽〃)
キャンプブログ楽しみです(o>ω<o)
ccさんへ
おはようございます♪
お水も大好きな子だから
前足だけでも川でピチャピチャ(笑)
喜んでいました。
目の前が清流なので、キャンプ本番の時も
楽しみです♪
またね~
( ^^) _U~~