昨日は、手術後の再診察の日でした。
傷口に水も溜まっていない感じで、赤くもなっていないので
問題なさそうですけど、
やはり先生に診ていただくまでは心配です。
普段通りに散歩へ行ってから病院へ連れて行きました。
普段通りと書きましたが、
実は普段は行かない(病院に行く途中にある)公園での散歩で、、、
ここはどこ???
って、顔しておりました(笑)

某公園の隣には、大きなキャベツ畑♪
渥美半島まで行くとこの様な風景が見られますけど
近所にこんな大きなキャベツ畑があるなんて知りませんでした。

キャベツ炒めを焼き肉のタレで食べたい。
そんな事を思いながら・・・(;^ω^
のんびりと散歩を済ませました。

散歩が終わったので家に帰れると思っていたのかな???
ものすごく笑顔でした。

しかし、
到着した場所は病院・・・(*_*;

診察の受付を済ませて
車に戻って待機しておりました。

そして、
順番になり、先生が呼びに来られました。
ここからが、この世の終わりみたいになってしまい・・・(*_*;
座席の間に隠れてしまい
まったく動かなくなりました。
可哀想なのですけど、診察していただかなければならなく
心を鬼にして車から降ろしました。
岩にくっ付いているアワビみたいに
何をやっても動かなく、、、汗だくになりました。。。
(可哀想だったので、お写真はこの1枚だけです)

病院以外なら、このまま帰ってしまうのですけど
診察していただかない選択肢もなく
やや無理やりになりましたけど診察室まで連れて行きました。
心の中で
「ガンバレ!はっち!」
「がんばれ!はっち!」
「頑張れ!」
「頑張れ!」
その言葉しか頭の中にはありませんでした。
少し涙も出そうになりましたけど、心を鬼にしました。

縫い口を診ていただきましたが
とても綺麗に治ってきていると
先生からの太鼓判!!!

とても優しい先生なのですけど
先生とは目も合わせませんでした(笑)
先生も大笑い!
ほのぼのした診察時間でしたよ~ (*^-^*)
はっち、頑張ったね!

頑張って診察してくれた子に
新しい洋服をプレゼント♪
アルファアイコンのスパンニットカバーオールです。
包帯を巻いている体の上に着せています。

ちっちぇーーーーーーーーーー・・・(*_*;

慌ててアルファアイコンさんに電話したら
返品(交換)していただけることになりました。
TAKEFUと同じサイズの1XLを購入したのですけど
スパンニットカバーオールは素材の伸縮率が低いので
ゆったりとした1つ大きめがお勧めのようです。
2XLを注文(交換)いたしました(汗)
そして、元の洋服(TAKEFU)に着替えていると、
ぴんぽーん♪
はっちにプレゼントが届きました~(^_-)-☆
わぁおぉぉぉぉーーーー♪
その様子は、また明日~
みなさんの元気玉、とても嬉しいです。
おかげさまで、どんどん元気になってきています♪
ありがとうございます。(^_-)-☆