愛知県半田市の春の風物詩
「半田運河の鯉のぼり」
今年も鯉のぼりの季節になりました♪


空を見上げると
大きな鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいますよ♪

今年も一緒に半田運河の鯉のぼりを見ることが出来て
嬉しいです♪
現在は、54匹の鯉のぼりが泳いでいるそうですよ~
(数えていませんので・・・(;^ω^)

青い空にに向かって泳いでいる鯉のぼり
間近で見ると迫力満点 (^_-)-☆

ここに到着するまでは無風だったのですけど
車から降りた途端に風が吹いてきて!
持ってるね~(笑)

テンションあげあげ~の僕・・・(;^ω^
鯉のぼりの真似をしたのですけど
まったく似てないし
ちょっと恥ずかしかったし・・・(*_*;

すべりまくり・・・(笑)

はっち母さんも
YouTubeの動画撮影してくれました。
ただ今、編集中だそうです。

バサバサ~って
鯉のぼりが泳いでいるのを見ているのも楽しいですし

半田運河を泳いでいる魚を見るのも楽しいね♪

そして
・・・(*_*;

ゴロスリしながら見える鯉のぼりって
こんな感じなのかな???

人間もワンコもハトも
みんな鯉のぼりを楽しんでいましたよ(笑)

「かおり風景100選」にも認定された半田運河の鯉のぼり、
僕も少しだけゴープロ撮影のお手伝い♪
うまく撮影出来ているのかは
はっち母さんのYouTubeで観てね~ (^_-)-☆

鯉のぼりを楽しんでいたら
お魚が食べたくなっっちゃった(笑)
お魚が美味しいお店が隣にあるので行きましょう♪

この後は、お隣にある
魚太郎へランチに行きました。
つづく~(^_-)-☆
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~