郡上八幡のお好み焼き「はっち」さんが
3時の開店なので
まだまだ時間がありました。
ロングリードも持参してきてるし、
少しだけ水遊びもさせたかったので
待ち時間があるのが丁度よかったです。

かなりの増水と流れが急でしたので
細心の注意をしながら

危険なので川には入れないで
足だけピチャピチャと(笑)

あまり納得していませんでしたが
危険なので
川遊びは終了です。

川辺を散歩したりして
時間をつぶしました。

午後3時になったら
お色直しをして(笑)

ふたたび「はっち」さんへ

ウマウマだと思って

お好み焼き「はっち」の横で「はっち」がゴロスリ!
喜んでいました(笑)

楽しいね!
僕も嬉しかったです。

「はっち」だらけ!
過去に何回来たのか?
数えてみましたが、
今回で6回目でした。
過去5回、一度も食したことがございません。。。
その時の記事もリンクしておりますので(笑)
1回目 → はっち
2回目 → はっち
3回目 → はっち
4回目 → はっち
5回目 → はっち


お店の方も出てきて
名前が一緒なんだってね!
って声を掛けてくださいました。
お店が閉まっていると思って来たので
嬉しさ倍増!
開いていることを知って来ていたら
お土産でも買ってきたんですけど・・・(;^ω^

はじめて見ました!

はっち暖簾です!
似顔絵は、奥さんそっくりでした(笑)
この暖簾、自宅に飾りたいです (^_-)-☆

郡上の町を食べ歩きできるように
小さいサイズでリーズナブルにしているそうです。

よやくいただく事が出来ますね!

郡上焼き1枚、お好み焼き2枚を買って帰りました。

持ち帰って晩御飯でいただくことにしました。

帰宅後
「はっち」の郡上焼き
ネギがメインになっているネギ焼きっぽい
お好み焼き

お好み焼き
美味しいですよ!

写真では、
郡上焼きとお好み焼きの違いが分からないと思いますけど
どちらも美味しいですよ~
みなさんも是非!「はっち」の応援を(笑)
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
