「鮎の里ほらど」さんで鮎料理を!
今年になって2回目です。(^_-)-☆
前日に電話予約して、いつもの席を確保していただいておりました。
福山さんのポスターと写真が撮れる席です(笑)

えぇーっと
いつもは、竹コースと梅コースなんですけど
今回は、たまちゃんもお勧めしていた(笑)
松コース&梅コースにしました。
なんで松コースにしたかと言うと、記事の続きで確認してね~(*^-^*)

定番の鮎の甘露煮やマリネ
そして、塩焼き用の鮎は5匹


1匹は、はっち用(笑)

ピッチピチですよ~

センターは、はっち用の素焼きに

次は、鮎の唐揚げ

そして、松コースに付いてくるのが!

じゃじゃじゃじゃーん!
鮎の刺身です!

美味しそうな刺身に
ついつい追加のビールを!
(ノンアルですけど・・・(*_*)

お魚大好きワンコ

ペロッと食べちゃいました(笑)

刺身とかを味わっていると
鮎が焼きあがり

真剣な眼差しに(笑)
「私の鮎!」
とでも思っているのでしょうかね?

焼きたて熱々なので

冷ましてから、ほぐして
僕が、ふぅ~ふぅ~してあげて


ご馳走様でしただね!

アユの塩焼きを楽しんでいると
お隣さんがいらっしゃいました。
なんと!
はっちブログを見てくださっているってお聞きしました。
嬉しいですね!
更新の励みになりますよ~(*^-^*)
とっても可愛い女の子、
ベティーちゃん

人懐っこくって
可愛かったです(笑)

全部の写真が違った表情に撮れました。
これだけ表情が豊かな子も
写真を撮っていて楽しくなりました!
またブログにもご訪問してくださいね~(*^-^*)


さてさて、
我が家のワンコ見知りお嬢ちゃんはと言うと、、、

松コースに付いてくるデザートを狙っておりました。

狙うというより
はっちの為に松コースにしたのだから
もちろんスイカは、はっち用です(笑)

ただ、、、
指まで齧られていそうな感じで
食べ方が怖いくらいでしたけど・・・(*’ω’*)

いっぱい川遊びして
いっぱい食べて
満腹になって寝だしました(笑)

大人しく寝ているすきに
〆の鮎の雑炊をいただきました~

鮎の里ほらどさん
ご馳走様でした!
またお邪魔しますね!

そのまま帰ればいいのですけど・・・(;^ω^

帰り道でも
美濃加茂サービスエリアに立ち寄り

食べたばかりですけど
ソフトクリームを(笑)

食べて食べて
また食べて・・・(;^ω^

楽しい日帰り旅行になりました(笑)

ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
