
暇なオッサン、
人生初の園芸に挑戦中(笑)
先日にはローズマリーを購入し、
現在ウッドデッキで栽培中です。
ローズマリーだけでは物足りなくなり・・・(;^ω^

ふたたび歩いて2分で行ける
近所の園芸屋さんに行ってきました。
(不要不急の外出は控えております)

お店の方も覚えていてくださり
お店の中まで同伴OKいただきました。
ワンコと園芸です (^_-)-☆

おうちで夏野菜!
夏野菜の中でも
キュウリを栽培しようと思って買いに行きました。
キュウリっぽく緑色の洋服です(笑)

しかしながら、ここの園芸屋さんには
キュウリの苗は販売されておりませんでした・・・(*_*;
残念。。。

おうちでキュウリを栽培して
夏になったら
はっちと一緒に食べようと思いましたが
お花の栽培でもいいか!
ってことで
お店の方のお勧め
「インパチェンス」
聞いたこともございませんが・・・・・・(;^ω^)
お花が綺麗でしたので購入してみました。

自称:園芸オッサン(僕)、
ローズマリーに続き
インパチェンスを育てる?ことにしました。

ではでは、
小さいウッドデッキですけど・・・(;^ω^
園芸タイムです(笑)

培養土は、前回購入したものが余っておりましたので
これを使用いたします。

お店では販売されていなかった「鉢底の石」は、
100円ショップで購入です。
ローズマリーの時には、
「鉢底の石」が無かったので
その辺に落ちている石ころを拾って代用しました(笑)

では、なかなか名前が覚えられない
「インパチェンス」を植えてみたいと思います。
おうちでインパチェンスです!

ローズマリーの時もそうでしたけど
興味津々で監視しておりました(笑)


鉢への植え替え作業も2回目になると
段取りが分かるようになり
すんなりと出来ました!!!

培養土に喫茶店でいただいてきた
コーヒー豆の絞りカスを少し入れて
お水もたっぷり!

インパチェンスの香りが気に入ってくれたみたいです。
(^_-)-☆
植えたばかりなのですけど
危うく引っこ抜かれるところでした(汗)

綺麗な花の
インパチェンス
しばらく楽しめそうです。


はっちと
おうちでインパチェンス

でした~(^_-)-☆
本日も2本目のアップがありますよ~(^_-)-☆
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
