本日も2本目のアップです~(^_-)-☆
富士見高原キャンプ場へ到着しました。
到着した時には、幸いにも雨が上がっておりました。
テントを組み立てるのですけど
約1名、お邪魔虫・・・(*’ω’*)

嬉しい気持ちは分かるけど・・・(;^ω^

ちょっとどいてください(笑)

そんな事していたら
土砂降りになり・・・(*_*;
なんとか皆さんに手伝っていただきながら組み立て完了!
皆さんも雨でびしょ濡れになってしまい
申し訳ございません。。。
助かりました!

じゃじゃ麺は好きだけど、
じゃじゃ降り・・・(*_*

今回でテントの使用は2回目
前回より少しだけバージョンアップできたと思います。
ここに来る前に
机をあそこに置いて、マットはあそこ、
はっちは?フリーかな?
なんて感じで
頭の中でシュミレーションだけはしてきましたので(笑)

テントの中に机を置く心の余裕も出来ましたし~(*^-^*)

ブルーシートも買ってきたので
下に敷き詰めてみました。
キャンプって
奥が深いですね!

台風が接近しているので
暴風でテントが飛んでしまわないように
ロープで補強することを教えていただきました。
ペグの打ち方も教えていただき
なんとか補強も完了!

しばしの休憩と思っていましたが

暴れちゃうんです。。。
テントの中が楽しくて仕方がないようで・・・(;^ω^

サラさん家の大きなテント
我が家とは迫力が違いますね!

サム君

我が家はアウトドアど素人なので
いろいろと教えてね!

サラさん家は前日からキャンプされていました。

チュバ(ツバキ)ちゃんも

ハルちゃん
テントより車が好きなんですかね?(笑)

ルカ君家もテント設営を終え
休憩中

富士見高原キャンプ場
車を横付けできるし
エリアの中がドッグランに!
驚きです!
夢のような施設です。

雨さえ降らなければ
最高なんですけど・・・

そして
波乱万丈のキャンプの
はじまり~
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
