本日、2本目の記事アップです!
この日は天気も良くって
お出かけ日和!
今回も日帰りですけど、長野方面へ行ってきました。

ここは、駒ケ岳サービスエリア
ここから見える山も綺麗でしたよ~(*^-^*)

嬉しいですね!
ここのサービスエリアには
ドッグランもあります。(^_-)-☆

先のこともあるので
軽ーく
遊んでもらいます(笑)

先のこともあるので
軽ーく
ゴロスリ(笑)

駒ケ岳サービスエリアは、

わさびが名物なのかな?
わさびコロッケとか色々と販売されておりました。

うっけっけ~
わさび豚まんに
チャレンジしてみたかったけど
見るだけにしました・・・( ^^) _U~~

そして、
駒ケ岳サービスエリアから下車して
ひたすら目的地に車を走らせました。
ちょうどカーブミラーに写っていたので
パチリコ!
こんな感じで後部座席に座っております(笑)

ガソリンスタンドの可愛いキャラクターが
手を振ってくれていたのですけど
後部座席で
ビビッておりました(笑)

そして、目的地に到着!
訪れた場所は
長野にある「光前寺」さん
いつもブログの応援してくださっている
ウィルお坊っちゃんのママさん
「れおまま」さんから教えていただきました。
ありがとうございますね~(^_-)-☆

まるで京都に来たかのような風景
「光前寺」さん
いっぱい写真も撮りますので、
明日の記事にも続けちゃいますね!

昔からずーっと欲しかった
御朱印帳!
2種類あったので
どっちにしようか???
迷ったのですけど

優柔不断な僕ですけど、
決めました!
「光前寺」さんでゲットです!

かっこいい文字と印鑑
見ているだけで
ご利益ありそう!

そして、
早太郎みくじ

早太郎の中に
おみくじが入っていました。

じゃーん!
人生初(たぶん)の
「大吉」
やりましたよ~!

早太郎の桜の木も

仁王門のしだれ桜
まだ咲いていませんでしたけど
見応えがありました!
※しだれ桜の開花期間中は、
夜間ライトアップを行っているそうです。

早太郎伝説のある「光前寺」
見どころ満載、お写真たっぷり!
したがいまして・・・
明日の記事に続けちゃいます(笑)
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
