カーロフォレスタVOLPEさんで朝を迎えました。
朝の散歩を済ませて
ご飯を食べた後、部屋でまったりしています。
部屋の景色と一体化しているかのように見えますけど

あそこで寛いでおります(笑)

はっち母さんに教えてもらったのですけど
夜中も普段通り2時間おきに
イタズラしていたそうです。
僕の枕元にもチャンネルとか運んでいたそうですけど
僕が爆睡していて気が付きませんでした。
前々日のキャンプ、前日の車中泊で完全に寝不足だったので
僕は爆睡しておりました。
はっちのイビキは心地が良いと言っているのですけど
僕のイビキは・・・
殺意を覚えるほどの大きなイビキだったそうです・・・(*_*;

朝ご飯の時間
もちろん一緒に食事会場へ連れて行けます。

じゃーん♪
朝から豪華です!

旅行に行った時の朝食って
本当に美味しいですよね!

お米の匂いも好きです。

みんなに驚かれることが多いのですけど
僕は食べます。
たくさん食べて、スタミナをつけて
時間の許す限り遊びます。
食べる事は、すべての源だと思って
いっぱい食べております。
おかわり~♪

ご飯2杯目
ご飯はセルフなので、大盛!山盛り!てんこ盛り!
まんが日本むかし話に出てくるような
ご飯(笑)

いっただっきまーっす!

味噌汁は白味噌?合わせ味噌?
味噌汁も、漬物も、野菜も、納豆も
美味しかったです。

3杯目をよそいに行ったらジャーが空っぽに・・・(;^ω^
僕が全て食べたわけではありませんが
タイミングが悪い。。。
追加で出していただきましたが
3杯で止めときました(笑)

あと1杯は食べたかったけどね(笑)
ご馳走様でした~(^^♪

食後に休憩をして
ホテルのドッグランへ行きました。
ウッドチップが敷き詰めてあって
素敵なランでした。
夏場にはプールもあるそうですよ!

そして、チェックアウトをして帰路に
途中のパーキング
東北自動車道の上り線にある羽生パーキングで寄り道。

ここは『鬼平犯科帳』をもとに、鬼平江戸処という名の
江戸の町並みを楽しんだりできるとネットで情報入手。

高速道路のパーキングとは思えないです。
とても素敵な施設に驚きました。

ここで
くず餅を食べたり

十手カレーパンを食べたり
御用だ!
御用だ!

後は家に向かってひたすら走りました。
途中でまさかのガス欠で途中下車しちゃいましたが・・・(*_*;
ドッグランもある新東名の駿河湾沼津SAにも立ち寄りました。
ランでトイレ休憩させて
ふと見ると
愛犬のおやつパンって書いてあるのに気付き

車の中で食べながら移動しようと思い
購入♪

じゃんじゃじゃーん♪

焼き立てのワンコ用のパンです。
美味しそう食べてくれていました。(^^)/

旅のしおりも
途中で掲載漏れもありましたが・・・(*_*;
無事に帰宅いたしました。

走行距離2,450キロ!
本当は2,500キロ走っているんです。
自宅を出発して50キロくらい走った時に
あっ!
メーターリセットするのを忘れた!!!
って、慌ててリセットしたので・・・

この車も北海道でも頑張ってくれましたけど
北海道旅行の時より走ってくれました。
翌日は、綺麗に洗車をしてあげました。
長々と旅行記事が続きましたが
最後まで読んでくださり感謝申し上げます♪
はっち母さん監督作品のユーチューブ動画も観てね~
これで大間への旅行記事は終わります~
明日から通常記事に戻ります♪
ランキングに参加中👇クリックしてね~