天龍峡で紅葉見学を楽しんだ後
ここに立ち寄りました。
以前にも寄ったことがある
「りんご足湯」

駐車場も空いていましたので、
無事にピットイン完了。
先客さんが2名いらっしゃいましたが

ご一緒にお邪魔させていただきました。

100円で足湯に入ることができます。
タオルは持参してきたのですけど
100円で販売もしていましたので
手ぶらでもOK!

お嬢ちゃんは入れないから
僕と外で待機です。

りんご足湯
りんごの香りがしていましたね!

はっち母が足湯を楽しんでいる間
僕たちは暇だから
効能でも読んで・・・(笑)

足湯だから覗いている訳じゃないけど・・・
年配の素敵な
おば様から
写真お許可もいただきましたので(笑)

ひょっこり(笑)
のぞき???
(^_-)-☆

足湯を撮影してもらいました。
湯船には
いっぱいリンゴが浮いていたそうです!

ここまですると
ひょっこり覗き見じゃなく
ガン見ですなぁ~(笑)
はっち母は、足湯に浸かりながら
ひょっこり出てくる「はっち」を見て
楽しそうな顔していました。

順番に僕も足湯に入ろうと思いましたが
女性が2名(素敵なおば様)いらっしゃったので
なんだか混浴に入るみたいで
恥ずかしいから遠慮しました(汗)

天竜ライン下りも見学したかったけど
ちょうど観光バスが来たので
次の場所に移動しました。

さてさて、
次はお昼ご飯を食べに移動しますよ!

この後は、馬籠に行ってきましたので
明日に続いちゃいます。
最後に動画も見てね~
明日も見に来てね~
ひょこひょこ~(笑)
