本日2本目の記事になります。(^_-)-☆
愛知県豊田市にある鞍ヶ池公園に
遊びに行ってきました。
東海環状自動車道「鞍ヶ池スマートIC」出口にも
無料駐車場がありますけど
僕達は鞍ヶ池PAに停めてから遊びに行きました。

帰る時には結局
「鞍ヶ池スマートIC」から出てUターンするのですけどね。

鞍ヶ池公園は
小学生の時に遠足できた事があるような?
無いような?
そんな鞍ヶ池公園ですけど
新鮮な気持ちで散歩に行きました。

はっち母さんの足を踏んでいる
大物の子を引き連れて(笑)

鞍ヶ池公園を
お散歩です。(^_-)-☆

お天気も良くって
気持ちがいいね!

雪遊びも楽しいのですけど
近場の公園で、のんびりと散歩するのも楽しいです。
お弁当と缶ビールでも持って来たかったくらい(笑)

PA展望台へ

名古屋のJRセントラルタワーズや、
鈴鹿の山並みを望むことができるそうです。

確かに遠くの方に見えました!

君には見えないかな?

若草山から見える景色も
Good!

景色よりゴロスリ派ですので・・・(;^ω^

名鉄電車の800系が展示されていました。
小さいころに乗っていたような
なんとなく懐かしい電車を見ることが出来ました。

はっちも近くで撮影できましたよ!

電車の中も見学出来ました。

小学生の時に乗っていた名鉄電車は
こんな感じでした。
懐かしいです。(^_-)-☆

ワンコは中に入れないと思うので
(もしかしたらOKかもしれませんが、確認しておりません)
はっちは外で待機ですね!

電車の見学も終え
芝生広場に向かって歩きました。

その途中に可愛いバスに遭遇、
お嬢ちゃんは怖がって?いましたけど(笑)

長ーい下りの階段を
ふざけながら・・・(;^ω^

しぇ~ (^_-)-☆

鞍ヶ池公園らしい
鞍ヶ池に到着しました。


やらせ疑惑もありますけど・・・(*_*;

池のほとりに「四季桜」と呼ばれる、
春と秋の年に2度花を咲かせる桜がありました。
とっても綺麗な花でした。
冬なんですけど?
少し咲いていました。
ネット情報なので詳しく知らないので・・・(;^ω^

この後は、7,000平方メートルもの芝生広場がありますので
そこで遊びたいと思います。

第2話(最終話)へ (^_-)-☆
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
