本日2本目のアップになります。(^_-)-☆
北海道旅行の記事の続きです。(^^♪
苫小牧→白老→登別→
そして、
2019年11月20日
洞爺湖に到着しました。
ザ レイクビューTOYA乃の風リゾートです。
ワンコと一緒に泊れる宿
ホテルのHPは → ザ レイクビューTOYA乃の風リゾート
洞爺湖に到着してからホテルの周りを散策とか予定していましたが
到着時刻は17時30分
夕食の時間が18時
あと30分しかないので
この日は、洞爺湖のディナーから記事がはじまります。(^_-)-☆

献立表と見比べながら楽しみました。

前菜、
スモークサーモンの親子添えが美味しかったです。

美味しい物に敏感な子も(笑)

前菜だけでもゴージャスですね!

君の顔を見ながらのディナーが好きです。

かんぱいだね!

大滝産舞茸の土瓶蒸し
これは美味!
どびぃ~ん!

お刺身も美味しかったです。
特にマツカワガレイが絶品でした!
さすが北海道!

刺身のツマ担当ですので(笑)

幸せ~(^_-)-☆

時間が止まってくれればと思う瞬間

焼き物
柿の印籠焼きとイカの友焼き

食べにくいのが楽しいのです(笑)

オジサン飲んじゃいますので(笑)

スーパードライの生を2杯か3杯飲み終えて
地ビールをダブルで注文(笑)

洞爺湖の雫と有珠火の山麦酒の飲み比べ

既に酔っぱらっていたので
味の違いに関しては、記憶にございません。。。(*_*;

メインのお肉
洞爺産黒毛和牛と野菜のセイロ蒸し

お肉も野菜も味付けされていませんでしたので(笑)

ギャング登場?

カーフェリーでも頑張ってくれたし
大人しくしてくれたので
野菜と

お肉

ご褒美ですね!
僕のお肉の半分をあげちゃいました!(^_-)-☆
超絶まいうーだね!

北海道のブランド米
ゆめぴりかも美味しかったです。

デザートもお洒落~
このデザートで追加のスーパードライを1杯飲んじゃいました(笑)

洞爺湖の散策も出来ておりませんので
翌朝に楽しみたいと思います。
ゴージャスなホテルには
天空露天風呂
パノラマ露天TENNQOOもあるので
楽しみです。
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
