我が家も応援しているお店
「のみものや」さんへお邪魔してきました。
所在地は、岐阜県各務原市那加桜町1-13-1
サンオレンジビル2階にあります。

すぐ近くにある市民公園駐車場に車を停めて
クーラーを持って3~5分くらい歩きます。
バナナジュースを持ち帰りたくて
魚釣り用のクーラーも持参してきました(笑)

そして、お店に到着です♪

ここが、「のみものや」さんです。
庭遊館さんが支援されているお店で
我が家も応援させていただいております。
心のこもったバナナジュースをいただくことができます。

君はお店に入れないので
ちょっと待っててね ( ^^) _U~~

はっち母さんと下で待っててもらって、
先にクーラーだけお店に持参しました。

お店は正面です。
前回は間違えて左のお店に入ってしまい
店員さんの目がテンに・・・
エステサロンですので。。。

こちらが
バナナジュース専門店の
のみものやさん

素敵なお店ですよ♪

お支払いがあるので
注文は、はっち母さんにお願いして
今度は僕と下で待つことに。
はっち母さんが見えなくなると
とっても心配そうにするんです。
必ず戻って来てくれるのですけどね (^_-)-☆

待っている間に
お店のご紹介♪
サンオレンジビルは、ピアゴの目の前
外観は、こんな感じです。
近くに来られた際には、ぜひバナナジュースを飲んでくださいね♪

注文とお支払いも完了~
出来上がりを待ちます♪
君も少しだけ飲めると思うよ(笑)

出来上がりました!!!
手づくりのバナナジュースです。
子供たちが一生懸命に作ってくれたバナナジュース
カップには手書きでメッセージが書かれていました。
嬉しくて、感激して泣きそうになります。

今回は7個いただきました。
はっち子分の家にもお土産です。

1つは帰りの車の中でいただきます。
「ありがとう」
「またきてね」
その文字を書いてくれていることが嬉しい♪

我が家のお嬢ちゃんも
バナナジュースは大好物!!!

なんとかして飲もうとしている姿が
笑えます(笑)

ひと口も飲めていないけどモデルさせられて
ご立腹かな(笑)

そして、考えていました。
どうやったらバナナジュースが飲めるのか???

その答えがわかったそうです(笑)
はっち母さんが、ストローでチューチューした後には

ストローに付いたバナナジュースを
ペロペロ出来る事を(笑)
それを覚えましたので、、、

ある意味?天才な子(はっち)は、その後も
はっち母さんが
ちゅーちゅーしているのを
じーーーーーーっと見つめておりました(笑)

とっても美味しいバナナジュースです。
近くに来られた際には、
ぜひバナナジュースを飲んでくださいね♪
はっち母さん監督作品の
YouTube動画も観てね♪
ハンズハンズさんのYouTube動画も観てね♪
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~