昨日の記事の続きになりますが、
モリコロパークでの出来事です。
芝生広場でハッスルして大満足♪
素敵な笑顔も見ることが出来て僕も嬉しいです。
愛知県最大級の大きさを誇ると言われるだけあって
歩きすぎて足が棒のようになり・・・
お腹も空きました(笑)

名古屋人のソウルフードでもある
「スガキヤ」
学生の頃は、オヤツ感覚で食べていました(笑)
モリコロパーク内にもスガキヤがあるんですね!
ちょっと嬉しかったです。
平日で空いているし、テラス席もありましたので
お店の方に確認して、テラスでいただく事にしました。

お店が2階にあるので
階段を使って
ラーメン2杯を外のテラス席まで両手で運びました。
飲食関係の仕事の経験が無いのですけど
食事を運ぶのは難しいですね!
飲食関係のお仕事をされてる皆様に感謝です。
※お互いに頑張ってコロナを乗り越えましょう!

のろのろとラーメンを運んでしまいましたので
すっかり冷めてしまったのですけど・・・(*_*;
いただきましょう!

野菜が落ちてくるのをテーブルの下で
じーーーっと待っております(笑)

しばらくすると大人しくしていました。
10歳にもなると
さすがにギャング登場にはなりませんよね!
(たまたま大人しかっただけですけどね)

ご馳走様でした~
って、、、
納得しておりませんでしたね(笑)

何も食べさせてあげられないのは可哀想ですので
食器返却時にソフトクリームを

小さいスプーンをいただいてきて
一緒にソフトクリームを楽しみました♪
ガースー(スガキヤ)のソフトクリームって
安くて美味しいですよね!

一番おいしいコーンの先っぽ
食べられたのでしょうか?

この顔で食べていないとは言わせませんので・・・(;^ω^;

ご馳走様でした~
とっても美味しかったね!

ガースーラーメンの記事だけで終わっちゃうところでした・・・(;^ω^
野生の勘でモリコロに会えると
根拠のない自信がありましたが
方向音痴もあって・・・(汗)
正直に申し上げますと
モリコロが居る場所を事務所で聞きました。

愛・地球博記念館の入り口にあるそうです。
既にここの前は通り過ぎていて
この場所には無いと思っておりましたので、
事務所に聞いて正解でした(汗)

ここです!
ここ!
ここで写真が撮りたかったんです!

モリコロの真ん中に入って
パチリコです (^_-)-☆

裏側も失礼~(*^-^*)

とっても可愛い写真が撮れました(笑)
素敵なアルバムが出来ました♪

マスクをしながらの散歩も息苦しいですけど
慣れてきました。。。
こんな習慣には慣れたくないです・・・(*_*;
次に来る時には、マスク無しで散歩が出来ると信じて
前向きに♪
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~