謹賀新年
令和になって初の初詣も毎年恒例の場所
桃太郎神社へ行ってきました。
お誕生日旅行記事が続いていて
更新が遅くなっておりますけど・・・(*_*;
元旦の日の事です(汗)

赤鬼さんにご挨拶してから参拝です(笑)

桃太郎の家来
犬さん、猿さん、キジさんも出迎えてくれました。

洗濯岩も

ここでもワンコ見知りは適応しちゃいますので・・・(;^ω^

そして、桃太郎さんの登場です。

桃から生まれた桃太郎!
モザイクは必要?不要???
(^_-)-☆

はっちの顔で隠しました(笑)

微妙に可愛い桃太郎さんに挨拶して
長命桃くぐりへ
※長命桃くぐりは、
くぐると100歳まで長生きするという言い伝えがあります。

長生きしてほしいので
一緒にくぐりましたけど

中で暴れだして・・・(*_*;
大変な思いをしました。。。

途中で休憩?したりしながら

さらに、階段を上ると

勢ぞろい!

桃太郎神社の
このクオリティーが好きなんです。
手作り感が好きなんです(笑)
青鬼さんと

赤鬼さんに挨拶して

参拝です。

お願い事と言えば
君の長寿の事しかございません。

来年10歳になっても
一緒に桃太郎神社へ初詣に来れますように!
って、お願いしまた。

御守りも買って

初詣も無事に終了~(^_-)-☆
初詣の後のお楽しみもございますので
明日の記事に続きます。

熱田神宮や成田山は大混雑なのですけど
桃太郎神社は参拝の方も少ないので超~穴場ですよ。
ワンコと一緒に参拝出来ます。(^^♪
桃太郎神社の所在地は、愛知県犬山市栗栖大平853、
名鉄電車ですと「犬山遊園駅」より車で約5分になります。
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
