昨日の記事の続きになりますが
ここに到着しました。
この写真で分かるかな???

公衆電話ボックスまで
お城になっていました。
思わずパチリコ (^_-)-☆


そして、
徳川四天王の一人
酒井忠次さんが声を掛けてくださりました。
戦国武将の姫にスカウト???
それは冗談ですけど・・・(;^ω^
快く記念写真にも応じてくださって
とても優しい酒井忠次さん


素敵な記念になりました。
ありがとうございますね♪

ぽぽぽぽん!
ちょうど時間になりました。


家康公の
からくり時計
シュールな感じですけど、僕は大好きなんです♪

はっちは、ちょっと迷惑そうでしたね・・・(;^ω^

からくり時計の演奏が終わり
ぶらぶらしていると

今度は、徳川四天王の一人でもある
井伊直政さんに遭遇しましたよ♪
稲姫と間違えたのかな?
(*^_^*)

記念写真とパンフレット、ありがとうございました~(^_-)-☆

その後も岡崎公園を
ぶらぶらと歩いて

家康公に挨拶(笑)

岡崎城を眺めて

小腹も空いたところで
団子をいただきましょう(笑)

味付け無しの団子を注文しているところを
じーっと見ていたので
気が付いたそうです(笑)

団子が食べられる事を(笑)

快く、味付け無しで団子を焼いてくださり
本当に感謝申し上げますよ♪
そんな些細な出来事でも、ワンコ連れにとっては嬉しい事なんです。
ワンコと一緒に暮らす人生でなければ
そんな些細な喜びも見逃すところでした。
はっちのお陰ですよ♪
だから
団子一本あげるね~(*^-^*)





美味しそうに食べておりました(笑)

僕は田楽もいただきました。
桃太郎神社で食べた田楽とは全く違う味、
岡崎も田楽(味噌)で有名なので
田楽は外せませんね。
こんにゃく田楽なんて、つるっと飲めました(笑)

今のご時世、食べ歩きは出来ませんので
お店の横で食べ終えて
ぶらぶら散歩を続けました。
ここで家康公と背くらべ

こないだの健康診断で
昨年より身長が縮んでいたことが分かってショックだった僕も
家康公よりは高かったです・・・(;^ω^

そして、下道で帰宅しながら途中で寄り道
大好物!
知立名物!藤田屋の大あんまき


ダイエット中なんですけど
いろいろと買っちゃいました(笑)
僕の一推しは、カスタード♪
まいうーだよ~(*^-^*)

この大あんまき
ハイボールとも焼酎のお湯割りとも合います。

食べてばかりの1日でしたけど
楽しい思い出いっぱい作れました♪
今回の一推し?写真です(笑)

はっちの小部屋用で動画編集したのですけど
いろんな方にご視聴してもらいたかったので
はっち母さんのチャンネルにアップしてもらいました♪
YouTube動画もよかったら観てね~(*^-^*)
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~