標高何メートルまで登ってきたのでしょうか?
青空の扉のオーナーさんに教えていただいた場所まで
車で移動してきました。
雪遊びをさせたくて車で山を登ってきましたが、
道路が完全に凍結していた場所もあったり、
運転が怖かったのですけど
四駆&冬用タイヤ&そろり・そろり
あとは車任せで無事に到着しました。

株式会社シーエフアールさんの
ドッグスーツを着用して
モニター体験もさせていただきました。
その時の記事は → ドッグスーツのモニター体験

ブーツも履いて
準備運動です(笑)

ふかふかパウダースノーとまでは言えませんけど
雪は積もっていたので助かりました。
これで雪遊びを楽しんでもらえます。(^^♪

ちょっとガリガリな雪ですけど
楽しんでくださいね!

はっち母さんも
ゴープロ撮影を頑張ってくれました。
ユーチューブを乞うご期待!

まるで別人???
キレッキレに走って
大喜びしてくれました(笑)

休憩して

キレ走り(笑)

そして、
ローリングゴロスリ・・・(;^ω^

これの繰り返し、
それが楽しいみたいです。

雪遊びは諦めかけていたので
遊べる場所を教えていただいた青空の扉のオーナーさんに
感謝です。
ありがとうございました。

僕も長靴を履いて
ゴープロ撮影していたのですけど
またまた、、、
ズッコケました。。。
足をぐねことは無かったのですけど、、、
いつまででも機敏に動ける自信があっただけに・・・(*_*;
そして、連写しまくって撮影した結果、
今回の一推し写真です(笑)

縦サイズに切り取りました。
大事なお写真、
宝物になりました!

いっぱい遊びましたので
今回の雪遊びも終了です。
素敵な思い出が出来ました。(^^♪

YouTubeも見てね~
走り過ぎたので筋肉痛にならないことを祈りつつ、、、(^_-)-☆
のんびりと帰路へ
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
