毎年この季節になると綺麗なカキツバタが見学できますので
カメラを持って
市内(近所)の上野台公園へ行ってきました。
久しぶりに行きましたが、駐車場が整備されて
とっても綺麗になっていました。

カキツバタ園が見えた瞬間に
嫌な予感はしておりましたが・・・(*_*;
 
 
近くまで行くと案の定・・・(*_*;
時すでに遅し。。。
100株あると書かれてるカキツバタの花は
散っていました。。。
 
 
唯一咲いていた花で記念写真です♪
 
 
花菖蒲に似ているけどカキツバタ
とっても綺麗な花で、癒されました。
もう少し早く来るべきだったと反省・・・(*_*;
 
 
昨年は5月末に訪れていました。
昨年の記事は → カキツバタとアヤメ
本当は、昨年のような写真が撮りたかったです。。。
(※下2枚の写真は、昨年のものです)
 
 
たった数日訪れるのが遅れただけなのですけど
まったく違った写真になっちゃいました(笑)

今年は楽しむことが出来なかった満開のカキツバタ、
また来年の楽しみに♪
ですね!

カキツバタ見学も
大事な用事(おトイレ)も済みましたので
これで帰宅です。

旬の花を見逃さないように
ブログを書いたりしているのですけど
お恥ずかしい限りです・・・(*_*;
来年は見逃さないように早めに来たいと思います。
笑えない出来事になってしまったのですけど
精一杯の笑顔で誤魔化しておりました(笑)

上野公園のカキツバタは、5月中旬が見ごろかな
来年は見逃さないようにいたしまする。。。(*_*;
ま た ね ~
ランキングに参加中👇クリックしてね~
